肌トラブルの原因と対策法を知ろう!②白ニキビ

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

肌トラブルの原因と

対策法を知ろう!

①肌の赤み

 

について記事を書きました!

読んでない人は読んでくださいね。

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/05/13/131415

 

 

 

今回は、

 

②白ニキビ

 

について書いていきます!

 

 

 

誰もが思春期によくできるニキビ

痛かったり、触ってしまったり

潰してになってしまったり・・・

悩まされてきたと思います。

 

f:id:mokyu0929:20180508091836j:image

 

 

ニキビをそのまま放置しておくと

クレーターのような跡が

 できてしまいます。

 

ニキビ跡はできてしまったら

なかなか

消すことはできません

 

 

f:id:mokyu0929:20180514185734j:image

 

 

 

クレーターを作らないためにも

ニキビの原因対策法を知って

つるつるで綺麗な肌

目指しましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180508091733j:image

 

 

まず始めに、

ニキビには種類があるって

知ってましたか?

 

 

種類によって原因対策法

それぞれ違います。

 

f:id:mokyu0929:20180508092021j:image

 

 

ニキビの種類を知って

それぞれに合ったケア

できるようにしましょう!

 

 

 

今回は白ニキビについて

解説していきます!

 

 

f:id:mokyu0929:20180508091938j:image

 

 

 

 

【原因】

 

 

白ニキビとはニキビの

初期段階のことをいいます。

 

 

毛穴に詰まった皮脂老廃物

毛穴の内側から盛り上がった状態です。

 

皮脂脂肪の塊と勘違い

してしまう場合もありますが、

これはニキビです!

 

f:id:mokyu0929:20180508092222j:image

 

 

この段階でケアをして

白ニキビを解消できれば、

赤ニキビへの

進行を防ぐことができます!

 


白ニキビはまだ炎症

起こす前の状態なため、

かゆみ痛みもほとんどありません。

 

 

だからといってこの状態を放置し、

睡眠不足など不規則な生活を

していたりすると、

赤ニキビへと進行してしまうのです。

 

f:id:mokyu0929:20180508092339j:image

 

 

綺麗に治すためにも

白ニキビは放置せずに

この段階で解消しましょう!

 

 

 

【白ニキビができやすい場所】

 

 

白ニキビは主に、

おでこ口周り

にできやすいです。

 

 

皮脂分泌量が多い人や、

乾燥が激しく皮脂が出やすい人は

顔以外にも背中二の腕

できる場合もあります。

 

f:id:mokyu0929:20180508092607j:image

 

 

特に背中のニキビは

体を洗う時や衣服の摩擦によって

悪化しやすく、赤ニキビ

進行しやすい状態になっています。

 

 

 

【対策法】

 

白ニキビはまだ進行している

段階ではないので
まずは自宅で行う

ホームケアから始めていきましょう!

 

 

睡眠不足や食生活など

不規則な生活を改めて

正しいスキンケアをすれば

十分に治せる段階です。

 

f:id:mokyu0929:20180508092713j:image

 

 

まだ白ニキビだからと

油断せずに早い段階から

正しいケアをしていきましょう!


 

f:id:mokyu0929:20180508092755j:image

 

 

白ニキビの原因対策法

わかりましたか?

 

 

白ニキビは痛みがないため

脂肪の塊と見間違えて

潰してしまいがちです。

 

 

潰さずにきちんと

スキンケアをして

綺麗に治していきましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180508092848j:image

 

 

 

次回は、

 

肌トラブルの原因と

対策法を知ろう!

③赤ニキビ

 

について書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

肌トラブルの原因と対策法を知ろう!①肌の赤み

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

自分の肌はどんな肌?

④混合肌編

 

について記事を書きました!

読んでない人は読んでくださいね。

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/05/13/131336

 

 

 

この記事からは、

様々な肌トラブルについて

原因対策法を解説していきます!

 

 

今回は、

 

①肌の赤み

 

について書いていきます!

 

 

 

 

肌の赤み

誰もが経験したことあると思います。

 

 

ヒリヒリしたり、

目立つ赤みを必死に

コンシーラーで隠したり・・・

大変ですよね。

 

 

f:id:mokyu0929:20180503140650j:image

 

 

私は特に小鼻の部分が

赤くなりやすく、

コンシーラーで毎回隠すのに

必死でした・・・

 

f:id:mokyu0929:20180503140757j:image

 

 

もしこのまま肌の赤みを

放置してしまうと悪化して

更にヒリヒリしてしまいます。

 

そして「敏感肌」という状態になり

少しの刺激でも過敏に反応してしまい

赤みを起こしてしまう可能性が

非常に高くなります

 

 

f:id:mokyu0929:20180514185355j:image

 

 

 

そうならないためにも、

原因を理解して改善していきましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180514185458j:image

 

 

肌の赤みの原因

 

 

赤くなる原因は、

肌の薄さ炎症

の二つに分けられます。

 

 

赤みの原因は

それ以外にもさまざまありますが、

肌の赤みで悩む人の多くは、

 

  • 皮膚が薄い
  • 乾燥紫外線に弱い
  • 洗顔による刺激に弱い

 

といった問題を抱えています。

 

 

f:id:mokyu0929:20180503141115j:image

 

 

 

赤くなる原因の一つに

肌の薄さがありますが、

どうして薄くなってしまうのでしょうか?

 

 

f:id:mokyu0929:20180503141135j:image

 

 

1.洗顔ピーリング剤

    などで肌が薄くなる


生まれつき皮膚が薄い人も

もちろんいます。

 

頬の赤みに悩んでいる人は、

日頃の洗顔マッサージ

ピーリングなどで自分で皮膚を

削ってしまっている場合があります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180503141253j:image

 

 

2.刺激を受けやすい皮膚は

    炎症を起こしやすい

 

 

直接肌を強くこすっていなくても、

ピーリング剤など、刺激の強い成分

が入っている化粧品の影響で

薄くなることもあります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180507145456j:image

 

 

過度のケアをしすぎると

角質層が剥がれ、その下の

顆粒層がむき出しになった状態である

ビニール肌になってしまいます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180507145538j:image

 

 

ピーリング剤がいけない

という訳ではなく、

過度のやりすぎ

よくないということです。

 

 

適度に使用すれば

毛穴の汚れも取れてつるつるになるので

肌に合わせて使用しましょう。

 

 

f:id:mokyu0929:20180507145658j:image

 

 

皮膚が薄くなりやすい顔の部位は、

です。

 

 

頬や鼻は顔の中で

出っ張っている部分なので、

摩擦紫外線による刺激を

受けやすいのです。

 

f:id:mokyu0929:20180507145835j:image

 

 

 

3.乾燥により頬が炎症を起こす

 


皮膚(=角質層)が薄くなると、

それまで保持していた水分が失われ、

乾燥肌になります。

 

f:id:mokyu0929:20180507145902j:image

 

乾燥も刺激の原因となり、

肌に炎症を引き起こし、

頬の赤みにつながります。

 

 

 

②肌の赤みを改善する対策法

 

 

赤みを改善させるためにはまず、

皮膚の薄さを改善させる

ことが近道です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180507150005j:image

 

 

そのために簡単にできる

対策法が6つあります。

 

1.刺激の少ない

    保湿力のある石鹸や

    スキンケア製品(クリーム)を使う

 

2.炎症がひどいときには

    化粧を控えめにし、

    落とす際は

    クレンジングオイルを使わない

 

3.洗顔をする際は、

    手やスポンジなどで   

    肌をこすらない

 

4.紫外線対策をする


5.服装などでこまめに体温調節する

 (温熱、寒冷対策)


6.血管を保護する

    ビタミンCを多く摂る

 

 

上記の6つの対策以外に、

食事内容睡眠不足にも

気をつけることも大切です。

 

f:id:mokyu0929:20180507145922j:image

 

 

肌の赤みの原因対策法

わかりましたか?

 

 

炎症はわりとすぐに治まりますが、

赤みのない肌をキープするためには、

日頃から肌によい生活を心がけて

地道に続けていくことが大切です。

 

 

毎日継続して努力して

綺麗な肌を目指しましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180507150032j:image

 

 

次回は、

 

肌トラブルの

原因や対策法を知ろう!

②ニキビ

 

について書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

あなたの肌はどんな肌?④混合肌編

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

あなたの肌はどんな肌?

③普通肌編

 

について記事を書きました!

まだ読んでない人は読んでくださいね。

 

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/04/23/173032

 

 

 

肌質チェックを踏まえて

それぞれ4つのタイプの原因

状態について解説していきます!

 

 

まだ肌質チェックをしていない人は

ぜひ自分の肌質をチェックしてから

当てはまる記事を読んでください!

 

 

 

f:id:mokyu0929:20180429101035j:image

 

 

 

今回は、

 

混合肌

 

の状態について解説していきます!

 

 

 

f:id:mokyu0929:20180429101346j:image

 

 

乾燥ベタつき

持ち合わせている混合肌

どちらも混在しているため

ケアがし辛いと感じるかもしれません。

 

 

なぜ乾燥ベタつき

一緒になって肌に現れて

しまうのでしょうか?

 

 

f:id:mokyu0929:20180514184821j:image

 

 

混合肌の原因特徴を理解して

ケアの方法を学びましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180429101558j:image

 

 

 

混合肌の特徴

 

混合肌は、部分によってタイプの

違う肌のことを言います。

 

 

特徴としては、

 

  • 額や鼻筋はテカテカするのに

       あごや頬は乾燥する

  • 洗顔後、部分的につっぱる
  • Tゾーンばかり脂浮きがすごい
  • 季節によって肌質が変わる

 

といった点があげられます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135026j:image

 

 

肌質はいろいろで、

 

  1. 普通脂性
  2. 普通乾燥
  3. 脂性乾燥

 

のいずれの組み合わせでも

混合肌と呼ばれます。

 

 

肌は部分的に違うものなので、

肌質の違いが現れて 肌トラブル

ケア方法が変わってくるような方を、

一般的に混合肌と呼びます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430134910j:image

 

 

 

肌トラブルは普通肌に次いで、

軽度な場合が多いです。

 

 

しかし、きちんとケアしようと思うと

手のかかるタイプではあります。

肌質が複数あるためです!

 

 

その部分にあったケアが必要に

なってくるので、特に肌タイプの

違いが出るTゾーンUゾーンでは

ケアの方法を変えていきましょう。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135143j:image

 

 

混合肌の原因

 

Tゾーン黒ずむテカる

といった原因は乾燥です。

 

f:id:mokyu0929:20180430135248j:image

 

 

混合肌に最も多いのが、

 

 

といった悩みです。

 

 

そもそもTゾーン皮脂腺

多い部分のため、オイリーになるのは

必然ともいえます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135401j:image

 

 

症状としては脂性肌と共通していますが、

混合肌の方の場合は特に、

乾燥という要因が潜んでいる

ケースがあります。

 

 

基本的にTゾーン皮脂の分泌が

多い部分なので、皮脂の毛穴づまり

気を付けた洗顔、そして油分の補給は

控えた保湿を行うことが大切です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135434j:image

 

 

ただし、インナードライの場合は

少し注意が必要です。

 

インナードライとは、

お肌の内部の水分

不足している状態のことです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135619j:image

 

 

こうなると、

お肌は水分を逃がさないように

皮脂をたくさん分泌しようとします。

 

テカテカのお肌と思いきや

内側はカラカラという、

お肌にとってツライ状態です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135644j:image

 

対策としては、必要な皮脂を

しっかり残しつつ保湿を行うこと。

お肌の内側まで届ける

保湿を心がけましょう。

 

 

f:id:mokyu0929:20180430135713j:image

 

 

 

 

混合肌はTゾーンUゾーンでは

肌質が違うためケアが難しいですが

根気よくしっかりと

ケアしていきましょう!

 

 

次回は、

 

肌トラブルの原因と

対策法を知ろう!

①肌の赤み

 

について書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

あなたの肌はどんな肌?③普通肌編

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

あなたの肌はどんな肌?

②オイリー肌編

 

について記事を書きました!

まだ読んでない人は読んでくださいね。

 

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/04/23/173022

 

 

 

肌質チェックを踏まえて

それぞれ4つのタイプの原因

状態について解説していきます!

 

 

まだ肌質チェックをしていない人は

ぜひ自分の肌質をチェックしてから

当てはまる記事を読んでください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180423163321j:image

 

 

 

今回は、

 

普通肌(ノーマルスキン)

 

の状態について解説していきます!

 

 

f:id:mokyu0929:20180423163440j:image

 

 

 

乾燥もベタつきも気にならない普通肌

特徴やこれからのケアを学んで

ワンランク上のケア

をしていきましょう!

 

 

 

 

普通肌の特徴

 

普通肌は4つのタイプの中でも

最も肌質がよい状態

にある人のことです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423164854j:image

 

 

 

肌の皮脂量が程よく、もっちり

ハリのある状態が保たれて

肌トラブル

起こすことも滅多にありません。

 

 

 

わかりやすく言うと、生まれて間もない

赤ちゃんなどのようにきめ細かく

触れるとふんわりとする

肌質をしています。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423170842j:image

 

 

この状態をいかに長く保つか

ということが肌ケアの

最大の課題となります。

 

 

 

普通肌の人でも

ちょっとしたきっかけで

肌トラブル

起こしてしまいます。

 

 

体調や環境の変化により

乾燥肌オイリー肌

近い状態になることもあります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423170912j:image

 

 

f:id:mokyu0929:20180423170934j:image

 

 

 

 

普通肌の人も

油断してはいけません。

 

健康な状態をできるだけ長く

保つようにして、ニキビなどの

トラブルが起きたときには

素早くケアをする必要があります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423170955j:image

 

 

 

普通肌の人のスキンケア

 

 

普通肌の人にとってのスキンケアは、

今の状態を長く保つために適度の栄養分を

与え、無理な負担を肌にかけないように

していくということです。

 

 

  

今まで特に化粧品や美容系の製品を使って

肌荒れを起こしたことがなければ、

最も使用感の良いものを選んで丁寧

肌に染み込ませるようにしていきます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423170125j:image

 

 

基本は毎日の丁寧なクレンジング

洗顔、その後の

化粧水と乳液による

保湿ケアです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423171018j:image

 

 

普通肌に保湿をしすぎると

オイリー肌になるのではないか

という不安があるかもしれませんが

大丈夫です!

 

 

 

ベトベトになるまで

つけ続けるのではなく、

適度に肌にうるおい

感じる程度に

しましょう。

 

そうすれば

そのせいで肌バランス

崩れるということはありません。

 

 

 

ただ10代前半のようなまだ

肌のターンが落ち着いていない成長期から

過剰なケアをすることは

おすすめしません。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423171059j:image

 

 

過剰な肌ケアは少なくとも

20代を超えてから肌に乾燥

ベタつきを感じるようになって

からにしましょう。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423171113j:image

 

 

 

 

それまでは毎日の正しい洗顔

化粧品やクリームでの

保湿だけで大丈夫です!

 

 

f:id:mokyu0929:20180423171146j:image

 

 

 

 

今は健康的な状態の普通肌でも

気を抜いてケアしてしまったら

乾燥肌オイリー肌

なってしまいます。

 

 

 

そうならないためにも

自分に合ったケアを毎日継続して

していきましょう!

 

 

次回は、

 

あなたの肌はどんな肌?

④混合肌編

 

について書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

自分の肌はどんな肌?②オイリー肌編

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

自分の肌はどんな肌?

①乾燥肌編

 

について記事を書きました!

読んでない人は読んでくださいね。

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/04/23/173012

 

 

 

肌質チェックを踏まえて

それぞれ4つのタイプの原因

状態について解説していきます!

 

 

まだ肌質チェックをしていない人は

ぜひ自分の肌質をチェックしてから

当てはまる記事を読んでください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180419175200j:image

 

 

 

今回は、

 

オイリー肌(脂性肌)

 

の状態について説明していきます!

 

 

f:id:mokyu0929:20180419175928j:image

 

 

特にテカりベタつき

気になってしまうオイリー肌

原因や特徴を理解して、どんなケア

したらいいか学んでいきましょう!

 

 

 

オイリー肌の特徴

 

 

  • メイクが崩れやすい
  • 肌がテカテカ光っている
  • 毛穴が開いている
  • キメが荒い
  • ニキビ吹き出物がよくできる

 

オイリー肌は全体的に

ベタついた感じがします。

 

 

皮脂が過剰に分泌されているため、

メイクが崩れやすくニキビなどの

トラブルが多いのが特徴です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180420151502j:image

 

 

 

オイリーな状態で肌の内側の

水分量だけが少なくなってしまった

状態をインナードライ肌

といいます。

 

 

ベタついていて

脂性肌(オイリー肌)と

間違えやすいため、

水分補給をしっかりしましょう。

 

 

そうしないと、

乾燥がより酷くなってしまいます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180420151756j:image

 

 

 

オイリー肌の原因

 

 

オイリー肌の原因は様々な要因が

考えられますが多いものとしては

 

  • 食生活
  • 生活習慣によるホルモンバランスの乱れ
  • 不適切なスキンケア

 

があげられます。

 

もちろん、元々の体質がベースに

なっている場合もあります。

 

 

「食生活」では

脂質の過剰摂取は

避けた方がいいでしょう。

 

 

特に、バターラード肉類

ショートニングなどは

摂りすぎないように

気をつけましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180420151917j:image

 

 

 

「生活習慣」

睡眠不足やストレスが原因です。

皮脂の分泌を促しているのは

男性ホルモンなのです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180420152110j:image

 

 

生活習慣を正すことで全体の

ホルモンバランスが整えば、

男性ホルモンも正常に戻ります。

 

 

そうすれば、皮脂の分泌も

正常にコントロールされます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180423161133j:image

 

 

ホルモンバランスを整えるためにも

生活習慣を見直しましょう!

 

 

 

「不適切なスキンケア」として、

意外に多いのが、過剰に分泌された

皮脂や汚れを取りすぎている」

というケースです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180420152213j:image

 

 

難しいですが、ある程度の皮脂は必要

ということを念頭に置いて

ケアすることが大切です。

 

 

 

セルフケアでの対策法

 

スキンケアとして特に気をつける点は

 

  • 皮脂をとりすぎない
  • 洗顔優しく
  • 保湿はしっかり

 

の3つです!

 

 

肌を保護するため、

肌にはある程度の皮脂

残しておきましょう。

 

 

洗顔はとにかく優しく

洗顔後は保湿を中心に

必要な成分を補います。 

 

 

f:id:mokyu0929:20180420152322j:image

 

 

油分の少ないものがよいですが、

アルコールの入ったものは水分が

失われてしまうため

避けたほうが無難です。

 

 

 

 

オイリー肌はケアを間違えると

様々な肌トラブル

起きやすくなります。

 

 

乾燥肌や敏感肌とも

隣り合わせだということを覚えて、

優しくケアしてください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180423161125j:image

 

 

 

 

次回は、

 

自分の肌はどんな肌?

③普通肌編

 

について記事を書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の肌はどんな肌?①乾燥肌編

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

自分でできる

簡単な肌質チェック

 

について記事を書きました!

まだ読んでない人は読んでくださいね。

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/04/23/173002

 

 

 

肌質チェックを踏まえて

それぞれ4つのタイプの原因

状態について解説していきます!

 

 

まだ肌質チェックをしていない人は

ぜひ自分の肌質をチェックしてから

当てはまる記事を読んでください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418211940j:image

 

 

 

今回は、

 

乾燥肌(ドライスキン)

 

の状態について解説していきます!

 

 

f:id:mokyu0929:20180419111656j:image

 

 

特にカサつきが気になってしまう乾燥肌

原因や特徴を理解して、

どんなケアをしたらいいか

学んでいきましょう!

 

 

①乾燥肌の特徴

 

  • カサカサしている
  • つやがない
  • 小じわが気になる
  • 白い粉を吹くことがある
  • ファンデーションがのらない
  • 洗顔後につっぱる

 

乾燥肌の特徴は、

季節関係なく

常に潤いが足りず

カサつきを感じるところです。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418220104j:image

 

 

キメは細かいですが、

所々に乾燥小じわが見られます。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418220056j:image

 

 

乾燥肌の原因

 

 

肌のバリア機能が低下しているため

水分が蒸発しやすく、

肌荒れなどのトラブルが

起きやすい肌になっています。

 

 

角質層の保湿

念入りにしましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418220259j:image

 

 

 

 

乾燥肌の種類

 

 

同じ乾燥肌でも4つのタイプに

分類されます。

 

 

1.乾燥性敏感肌

 

洗顔後にピリピリしたり、

毛先のチクチクが気になるあなたは

この乾燥性敏感肌です。

 

f:id:mokyu0929:20180418220740j:image

 

 

間違ったお手入れや気温の変化、

紫外線などのダメージによって

角質層が剥がれ落ちやすくなり

刺激を受けやすくなっている状態です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418220933j:image

 

 

刺激を受けやすくなっているので

添加物の少ない良質な

基礎化粧品がおすすめです!

 

 

 

 

 

2.脂性乾燥肌

 

 

ちゃんと洗顔しているのに

一見テカっているように

見えるあなたは

脂性乾燥肌です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418221025j:image

 

 

 

この脂性乾燥肌は「混合肌」とも呼ばれ

カサつきベタつきの両方が

感じられる肌です。

 

 

一見脂っぽいため、

つい洗顔しすぎてしまいます。

 

しかし、乾燥を防ぐために

肌がますます過剰に皮脂を

分泌してしまう悪循環

起こすことがあります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418221529j:image

 

 

 

カサつく部分とベタつく部分

それぞれに合ったケアを

しましょう!

 

 

また、生活習慣の乱れ

原因の場合もあるので

規則正しい生活

送ることが大切です。

 

 

 

 

3.超乾燥肌

 

 

白っぽく粉を吹く

角質がボロボロはがれる

こんな状態のあなたは乾燥肌が更に

進行している超乾燥肌です。

 

 

超乾燥肌は1日でも早く

対策が必要です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418222015j:image

 

 

 

洗顔後に強いつっぱりがあり

肌がボロボロ剥がれる

などの症状があります。

 

 

更に、季節によって肌に痛み

伴うのがこの超乾燥肌の特徴です。

 

 

超乾燥肌は、必要な皮脂を

失わないために洗顔料を使わず

ぬるま湯だけで洗うように

して様子を見るのがおすすめです!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418222128j:image

 

 

洗顔後は、速やかに化粧水をたっぷり

つけて与えた水分の蒸発を防ぐために

乳液フェイスクリーム

つけましょう。

 

 

いずれも刺激が少ないもの

を選んでください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418222309j:image

 

 

痛みが伴う方は1日でも早く

皮膚科で専門の医師の

診察を受けましょう。

 

 

 

④加齢性乾燥肌

 

 

肌を保湿する皮脂、肌の保水力

に大切な角質層のセラミド

コラーゲンは加齢とともに

減少していきます。

 

 

そのため、

乾燥が進んでしまっている状態です。

 

 

f:id:mokyu0929:20180419111906j:image

 

 

洗顔のしすぎや熱いお湯の入浴を

避け、洗顔や入浴のあとは乳液

クリームたっぷり塗ることを

忘れないようにしましょう!

 

 

冷暖房を使いすぎないようにして、

部屋の乾燥を避け食事でも良質な

油分を適度に取ることを

心がけましょう!

 

 

 

f:id:mokyu0929:20180419112142j:image

 

 

 

どの乾燥肌

お手入れが肝心です。

 

 

正しいと思っていたケアが実は逆効果

だったということがないように、

乾燥肌に合ったケア

していきましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180419112251j:image

 

 

 

次回は、

 

自分の肌はどんな肌?②オイリー肌編

 

について記事を書いていきます!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

 

 

あなたの肌は何タイプ?自分でできる肌質チェック

 

 

こんにちは!もなです!

 

前回は、

 

乾燥ってどんな状態?

 

について記事を書きました!

まだ読んでない人は読んでくださいね。

 

https://mokyu0929.hatenablog.com/entry/2018/04/18/162314

 

 

 

今回は、

 

あなたの肌は何タイプ?

自分でできる肌質チェック

 

について書いていきます!

 

 

あなたは自分の肌がどんな肌質

理解できていますか?

 

 

自分で何となくわかっていると思いますが

ちゃんとチェックしたことは

ないと思います。

 

 

自分の肌質を理解することが

なぜ大事なのでしょうか??

 

f:id:mokyu0929:20180418165908j:image

 

 

基礎化粧品には、

 

乾燥肌用、オイリー肌用

混合肌用etc...

 

など肌のタイプ別

わかれているモノもあります!

 

 

もし、オイリー肌の人が

乾燥肌用の基礎化粧品を使うと

更にベタついてしまったり

逆効果になってしまう場合もあります。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418170122j:image

 

 

そのため、自分の肌質にあった

基礎化粧品を使うためにも

理解しておくことは大事なんです!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418170136j:image

 

 

 

肌のタイプは

 

1.いつでもカサカサの乾燥肌

2.ちょっとベタつく

   脂性肌(オイリー肌)

3.部位によってタイプが違う混合肌

4.これが1番の理想!

   普通肌(ノーマル肌)

 

 

4つにわけられます!

 

f:id:mokyu0929:20180418170307j:image

 

 

では、あなたは何タイプなのか

簡単に診断できる

4つの方法を教えていきます!

 

 

 

 

1.洗顔後の肌の様子を観察する

 

 

普通に洗顔した後、少し放置して

肌の様子を観察しましょう。

冬は5分夏は10分

放置してその後の肌の状態で診断します。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418172448j:image

 

 

①肌がつっぱるカサカサする

②頬はカサカサするが、

   Tゾーンベタつく

③全体的にベタつく

④特にベタつきもカサつきもない

 

 

 

あなたの肌タイプは· · ·

 

①乾燥肌

②混合肌

③オイリー肌

④ノーマル肌

 

という結果になります!

 

 

 

2.皮膚科を受診する方法

 

 

この方法は、アトピー性皮膚炎

酷いニキビ

悩まされている人向けです。

 

 

自分だけの判断で診断してしまうと

悪化させてしまいます。

 

 

症状が酷い場合は、

皮膚科を受診して医師と相談

しながら改善していきましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418172529j:image

 

 

 

 

3.化粧品カウンター

     チェックしてもらう

 

 

デパート百貨店

化粧品売り場でチェックして

もらうという方法もあります!

 

 

プロの人に見てもらうことで

より正確な診断を

してもらうことが可能です!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418170729j:image

 

 

もちろん料金はかかりません。

肌質をチェックしてもらうだけではなく

基礎化粧品をお試ししたり、

アドバイスを受けることもできます!

 

 

そこで大事なのが、

肌が綺麗な人を選ぶことです!

 

自分がこうなりたいなという

理想の肌の人

チェックしてもらうようにしましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418172658j:image

 

 

この方法は、

 

「肌質チェックされるため

 だけに行くのはちょっと· · ·」

「押しに弱くて

  つい商品を買ってしまう」

 

という人には

おすすめできません。

 

 

f:id:mokyu0929:20180418172717j:image

 

 

 

 

4.WEBにある肌診断

    利用する

 

WEB上でいくつかの質問に答えるだけで

無料で肌診断ができます!

 

 

 

今なら肌診断をした方に

無料でお試しスキンケアセット

がもらえます!

無料なのでぜひ活用してみてくださいね。

 

 

この方法は1の方法と

組み合わせて

利用すると効果的です!

 

 

実際の肌と質問に答えた結果を参考に

自分の肌タイプを診断しましょう!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418211534j:image

 

 

 

 

どうでしたか?

どの方法もお金がかからず

簡単に診断できます!

 

 

ぜひ自分の肌を理解するためにも

利用してみてください!

 

 

f:id:mokyu0929:20180418173125j:image

 

 

次回は、

 

自分の肌はどんな肌?

①乾燥肌編

 

について書いていきます!

 

乾燥肌の特徴原因についてを書きます!

オイリー肌、混合肌、普通肌

も今後随時書いていくのでぜひ読んでください!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!